2010年12月4日土曜日

12/04 香嵐渓 紅葉の中の若葉

dp1x sigma 
広角(28mm相当)に似合う構図を探してみた。
dp1x って何かの拍子にメモリへの書き込みが終わらなくなることがあったが、
ファームウェアのバージョンアップで対応したみたいだ。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_101022.htm

夜景を撮るときの輝点の周りの光芒の切れがいまひとつ気に入らないので
sigmaに調整というか点検に出せないかメールで問い合わせてみることにした。
解像感ももう一歩という感じもするがそれも点検できるか同時に問い合わせ中。
撮り方によっては気にならないんだけどね。

Posted by Picasa

12/04 dp1x 香嵐渓 縦と横

dp1x sigma
昨日までの雨と風でほとんど紅葉は終わり。

縦配置と横配置をいろいろ試した。

28mmの広角が必要な場面ってのは10枚に1枚くらいで訪れる。
広角は迫らないといけない。という言葉にしたがって
左下の葉っぱに最短距離(30cm)まで迫っている。

今回の場合、縦の構図のほうが好きだ。

http://www.flickr.com/photos/52962136@N05/5230543425/

Posted by Picasa

2010年12月2日木曜日

12/02 松ぼっくり 枯れ木

dp1x sigma
いつものパーキングも冬の様相。
京都行って写真撮りたいがなかなか時間取れない。
もう紅葉の季節も終わってるのかな。

ボーナスでたのだが、
今日はなにも物欲わかない。なぜだろう。
Posted by Picasa