竹の山のおしゃれなお店の光の写真をとっていると、
後ろから声をかけられた。
お店の人: 「すみません、なにか?」
おれ: 「写真とってるんです。自転車とか…。」
お店の人: 「・・・」
おれ: 「お店の光がきれいだったんで…。」
お店の人: 「ありがとうございます。もうお店閉めるんですが…」
お店の人にまったく笑顔はなかった。
写真って大変。かなり気まずい。
しばらく、この辺は通らないほうが良いかも…。ヘルメットとって撮影した方が良いかも。
気を取り直して、昨日の階段の場所に再チャレンジ。
雲の様子が気に入らないなとおもって、階段を上ってみると、
カマキリに遭遇。
こんなときに限ってGX100を持っていなかったので、構図で工夫してみた。10分は
カマキリとにらめっこしていたと思う。
カマキリって、実はほとんど動かないときがあるので、夜の撮影と相性が良いと気づいた。
この写真は1/10 F2.8 ISO200だけど、
2sec f5.6でもなんとかいける場合がある。
F5.6だと後ろの輝点がおれの自転車だってわかって面白いんだけどる、現場では気づかなかった。
2010年8月31日火曜日
2010年8月30日月曜日
sigma foveon dp2s 藤が丘 竹の山
雄一 art
えー。こんな世界があるのか。
雄一さんが補正するとこんな感じ
感動してしまった。
違う世界に触れた感がある。
以下、何をしたかよくわからないけど、とにかくメール文章添付。
今日はもう寝よ。おやすみなさい。すごい。
/////////////////
山田さんのデータをダウンロードして,それを元に,Photoshop Lightroomで
各種補正を数十手打たせていただきました。
僕のコメントのイメージは,もっと強力なアンダーです。
Lightroomを使うと,暗いところから明るいところまで,5分割してそれぞれに
トーンカーブ補正したり,暗部の色カブリの補正とか,明部のカラーバランス
補正とか,解像感(単なるシャープネスとは違う)の補正とか,色々と
直感的にできるので好き。
これでも,大体30分くらいかかりました。
すこし,クロッピングかけてます。
右下の草をポイントにしたいので,上の方の明るい草は,覆い焼きで暗くしました。
上にいる人も同様に暗くしました。
2010年8月29日日曜日
sigma foveon dp2s 尾張瀬戸
sigma foveon dp2s 松本珈琲
2010年8月28日土曜日
sigma foveon dp2s カメラ 色調整した風景
sigma foveon dp2s カメラ 岩屋堂と近所のスーパー
gx100 ドライブ 岩屋堂公園
2010年8月26日木曜日
dp2s 自転車 元町珈琲
2010年8月25日水曜日
夜の雷 撮影失敗
英語 シャリシャリノイズ 神経分離
会社で英語を使って電話をしていたら、後ろでお菓子のビニール袋をシャリシャリというかガサガサしている音がした。
まったく相手の声が聞こえなくなった。
「何してくれてんだ。」みたいな合図を送ってしまったのだが。
英語っていうか、外国語で使っている脳の部分って日本語と微妙に違うだろう。
日本語で話しているときは、ビニールシャリシャリではこんなことたぶんおきない。
で、英語とビニールのこすれる音を聞き取る部分とが分離できてないのかな、って話になった。
たとえば、薬指と小指がうまく動かない、つまり小指を動かそうと動かそう一緒に薬指動いちゃう、見たいなこと?ピアノの練習すると、ちゃんと分離するよね。ちょっと運動野と感覚(聴覚)野との違いはあるけど…。ということなのかも知れない。
英語もどんどん練習すれば、ノイズの中でも聞き取れるようになるんだよね。ってことだと思う。
Wさん、ごめんなさい。
左の写真は、ノイズを表現したつもり…。
今日の自転車で走った街の風景です。
遅く帰ってきたので6kmしか走れませんでした。
まったく相手の声が聞こえなくなった。
「何してくれてんだ。」みたいな合図を送ってしまったのだが。
英語っていうか、外国語で使っている脳の部分って日本語と微妙に違うだろう。
日本語で話しているときは、ビニールシャリシャリではこんなことたぶんおきない。
で、英語とビニールのこすれる音を聞き取る部分とが分離できてないのかな、って話になった。
たとえば、薬指と小指がうまく動かない、つまり小指を動かそうと動かそう一緒に薬指動いちゃう、見たいなこと?ピアノの練習すると、ちゃんと分離するよね。ちょっと運動野と感覚(聴覚)野との違いはあるけど…。ということなのかも知れない。
英語もどんどん練習すれば、ノイズの中でも聞き取れるようになるんだよね。ってことだと思う。
Wさん、ごめんなさい。
左の写真は、ノイズを表現したつもり…。
今日の自転車で走った街の風景です。
遅く帰ってきたので6kmしか走れませんでした。
2010年8月24日火曜日
カメラ 竹の山
2010年8月23日月曜日
カメラ ヤマダ電機前
カメラ 長時間シャッター
DP2s 10sec F8 ISO200
思えば、小学校のときって写真クラブにいたことがあり、
こんな写真を撮りたかったけど当時のカメラでは撮れなかったことを
思い出した。たしか、110(ワンテン?)のインスタントカメラでバルブシャッターがなくて…。
って、時代がわかる。
この写真には主題はないけど、そのうちよい景色もあるだろう。
街頭のライトに14本のスジが見える。ははーん、7枚絞りだからな…って
楽しいのは、かなり大人になったってことだと思う。
写真を撮るのが単純に楽しいと思う。DP2Sのモニタ、現場ではなんだこれって思う写真が、現像してみてハッとする感覚が楽しい。NEX5が現場ではすごいよく撮れたって思うのに、帰ってPCで見るとがっくり…と対照的。
思えば、小学校のときって写真クラブにいたことがあり、
こんな写真を撮りたかったけど当時のカメラでは撮れなかったことを
思い出した。たしか、110(ワンテン?)のインスタントカメラでバルブシャッターがなくて…。
って、時代がわかる。
この写真には主題はないけど、そのうちよい景色もあるだろう。
街頭のライトに14本のスジが見える。ははーん、7枚絞りだからな…って
楽しいのは、かなり大人になったってことだと思う。
写真を撮るのが単純に楽しいと思う。DP2Sのモニタ、現場ではなんだこれって思う写真が、現像してみてハッとする感覚が楽しい。NEX5が現場ではすごいよく撮れたって思うのに、帰ってPCで見るとがっくり…と対照的。
登録:
投稿 (Atom)